2020.04.23 Thursday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2007.12.01 Saturday

    師走

    0
      あっ、














      という間に12月である。

      さ、気を取り直して。

           重石の下の「左岸」

      「左岸」は丁合いが終わりこのまま数日重石の下に。
      その間に『かあさん』の保護ジャケットや表紙の準備をすることになる。
      が、そのまえに今日の夕方から今年一回目の忘年会がある(笑)。

      さ、がんばるぞ!
      あ、仕事のことです。
      2007.12.02 Sunday

      カテゴリー

      0
        今日大阪の情報通のMさんから電話あり。
        このブログのカテゴリーについて意見をいただく。

        ひゃ〜分かってるんだけど、どうしようもなりませぬ。

        上位概念――下位概念というツリー状のカテゴリー体系がこのブログ(有料の方は知りません)に組み込まれているわけではないので整理がしづらい、ということに加えてもともとが整理下手。
        意を決して整理しようとおもったことも過去二度ほどあるのですが、なにしろ量が量ですので手付かず状態。

        そこで、
        調べたいことや読みたい記事がありましたら、関連した語を検索欄に入れてみてください。
        このブログ内の検索ができます。
        検索欄はこのブログの一番下にあります。
        2007.12.03 Monday

        活版印刷に立ち合う

        0
          朝6時半に家を出て、久しぶりに通勤の人の流れに入る。
          高田馬場で乗り換えるとき、改札に向かう人の足が一斉にタッタッタッタと足早になったことに妙な感動を覚えた。
          朝が動いている。

          さて今日から『かあさん』(峰岸了子 著)の印刷が始まる。
          ややこしいやり方をお願いしていることもあり、その確認と指示、そして刷り上りのイメージを具体的に伝えることが主な目的。

          組み付け中

          ときおり冗談を交えながら和やかに組み付けが始まった。
          オフセット印刷に比べると活版は実に手間のかかる印刷方式であることを改めて実感する。
          印刷中は片時も目が放せないし、ムラ取りは大変だし……。
          でも今日の刷り出しをみて、ちゃんとした活版はやはり魅力的だと再認識した。

          是非活版で本をつくりたいという人があれば、いままで以上にこちらもがんばって本をつくろうと気持ちを新たにした日であった。
          2007.12.04 Tuesday

          綴じる

          0
            「左岸」を綴じる

                               「左岸」を綴じています。
                           このあともうしばらくがんばってみます。
                                冷え込んできました。
                                  では、また。
            2007.12.05 Wednesday

            積み重なるもの、それぞれ

            0
              4時間弱の睡眠時間だが比較的元気である。
              が、そろそろ瞼が重くなりかけている。

              「左岸」トリプルタワー

              「左岸」化粧断ち終了。
              明日か明後日には梱包して発送の予定。
              さてどんなふうに受け止めてもらえるのだろう。

              と想っているとき、『かあさん』の本文が印刷所より届く。

              『かあさん』本文

              当初思い描いていたよりもずっと良いでき栄えの印刷がうれしい。
              この山を折っていくことをしばし忘れる(「しばし」である)。
              あー。
              気合いを入れねば。
              2007.12.06 Thursday

              梱包を口実に

              0
                規格サイズありき、という不埒な本づくりをしていないので梱包のときにはいつも悩む。
                「左岸」の梱包のための段ボールをあっちのスーパー、こっちの酒屋と探しに歩く。
                という口実を設けて、風のないおだやかな陽射しのなかをぶらぶら歩く。

                散り敷くもの

                ここらあたりでは銀杏がいま黄葉のピーク。

                冬仕度

                林のなかは着々と冬への移行がはじまっている。
                かと思いきや、枯れすすきの向こうには青々とした草が……

                ススキ
                2007.12.08 Saturday

                プチ忘年会

                0
                  造本関係の古い友人のひとりで僕が唯一連絡を取っている小井戸さんと国立でプチ忘年会。
                  といっても彼女に会うのも一年ぶり。
                  去年、「良いお年を」で別れたきり。

                          プチ忘年会

                  グラというビストロに入り、彼女の「おじさん観察」にたのしく耳を傾けながら食事をする(こんなことを書くとまた怒られるのだが)。
                  蝦夷シカの肉が美味しかった。
                  2007.12.08 Saturday

                  戸田勝久展――「街の記憶」

                  0
                    戸田勝久展――「街の記憶」DM

                    明日から16日まで品川の啓祐堂ギャラリーで戸田さんの個展が開かれる。
                    いつの間にか戸田さんのこの個展で、「今年もあとわずかなんだなぁー」と実感するようになった。
                    さて今年はどんな絵に出会えるだろう。
                    たのしみな品川である。
                    2007.12.09 Sunday

                    12年ぶりの「左岸」

                    0
                      12年ぶりに発行された「左岸」が、今日その三人のメンバーそれぞれに到着した。
                      干支を一巡りという時間は振り返ればあっという間だが、見えるもの見えないもの降り積もった想いはそれぞれだろう。

                      「左岸」31号

                      当然造本する僕にも等しく時間は流れたわけで、四人の時間を合わせれば半世紀にほとんど手が届きかけているということになる。
                      「時間よ止まれ!」と願ったり、これからもそう願うことはあるだろうが、やはり時が流れるというのは素晴らしいことなのだと改めて感じた。

                      「左岸」31号

                      そう感じさせてくれた三人とその作品に感謝したいとおもう。
                      ありがとう!
                      2007.12.09 Sunday

                      掌のうえの記憶

                      0
                        戸田さんの個展に品川へ行く。
                        「街の記憶」というタイトルのもと描かれた絵たちには戸田さんの好きなイギリスの匂いがした。
                        そのためか今回は緑の色調の絵が多かったようにおもう。
                        絵のなかにしずかな時間が流れていた。

                        英国といえばウイリアム・モリス。
                        戸田さんより彼の地のお土産をいただく。

                        モリスの想い出

                        ケルムスコットプレスで当時使用されていた手漉き紙に、当時使用されていた活字で2000年に印刷された一葉。
                        ケルムスコットプレスで使用された活字にはゴールデン、トロイ、チョーサーの三つのタイプがあり、これはゴールデンタイプ。

                        現在はデジタル化されてそのフォントが市販されているようだが、実際の活字で印圧をかけて刷られたものには力強さとともに記憶をくすぐる懐かしさがある。
                        「街の記憶」の会場でいただいた手に触れることのできる記憶である。
                        Calendar
                              1
                        2345678
                        9101112131415
                        16171819202122
                        23242526272829
                        3031     
                        << December 2007 >>
                        PR
                        Selected Entries
                        Categories
                        Archives
                        Recent Comment
                        Recent Trackback
                        Profile
                        Search this site.
                        Others
                        Mobile
                        qrcode
                        Powered by
                        30days Album
                        無料ブログ作成サービス JUGEM